時々旅人やじま〜るのふるさと納税日記

時々旅人やじま〜るのふるさと納税日記

庶民がセレブ生活を体験する記録。

青森の『酸ヶ湯』に行ってきたけど、ひよって混浴できなかった。でも大満足。【備忘録】

先日、青森県の八甲田山に樹氷を見に行ってきました。(正確には、見れていないのですが…。)その帰りに『酸ヶ湯』という温泉旅館に立ち寄りました。

 

▼こちらが、八甲田山の様子。トップ画が樹氷じゃないあたりが、見れなかった証。

www.yajymar.com

 

 

酸ヶ湯とは

酸ヶ湯は、青森県の南部にある温泉で、八甲田山系の火山起源の温泉です。 

f:id:yajymar:20180209203629j:plain

公式ホームページより以下引用しています。 

ここ酸ヶ湯温泉は、その卓越した効能と豊富な温泉の湧出量、広大な収容施設、清純な環境、交通の便、低廉な料金等が認められ、昭和29年に数ある全国温泉のモデルケースとして「国民保養温泉地第1号」の指定を受けました。

 

国民保養温泉地 酸ヶ湯温泉 - 温泉の歴史

と、高い温泉効用があるようです。

 

ヒバ仙人風呂!!!

そして、酸ヶ湯と言えば『ヒバ千人風呂』

酸ヶ湯の浴室はとにかく広く、160畳もあるんです。

そう、その浴室が混浴場なんです。

 

建物に入ると、こんな看板が。 

f:id:yajymar:20180209203917j:plain

いやいや、異様な空間だわ!笑

普段はもちろん、こんな状態にはならないと思うんですが、男女入り混じってる感じが、本当に不思議ですよね。

しかし、題名にもあるとおり、羞恥心が勝り、私は混浴を断念することにしたんです。混浴じゃないほうが、料金も安いし、こっちだって温泉には変わらない。

ということで、ここからは、女風呂のレポートをします。

その前に、入浴料についてですが、こちらの写真をご参照ください。

f:id:yajymar:20180213154820j:plain

ここで注意したいのは、もし安く入りたいならタオルを持参すること。400円も違いますよ〜!

 

女風呂

少し離れたところにあります

混浴に抵抗がある人のために、ちゃんと女湯も用意されています。

女湯は大浴場から廊下をしばらく歩いたところにあります。

建物の構造やや複雑で、結構大きいんですが、看板が所々にあるので迷うことはなかったです。たぶん、宿泊施設も併設しているのかな。

 

f:id:yajymar:20180209203732j:plain

こんな廊下を通って行きます。

 

f:id:yajymar:20180209203855j:plain

看板ありました。

 

f:id:yajymar:20180209203821j:plain

女湯発見!

 

f:id:yajymar:20180209203825j:plain

 

f:id:yajymar:20180209203832j:plain

入り口で購入した入浴券をここに入れます。

 

早速お風呂へ

中は、洗い場が10個ほど、湯船が3×5mくらいのが1個。ヒバ仙人風呂に比べたら、大分狭いですが、ほぼ貸し切り状態だったので、ゆっくりくつろげました。やはり、酸ヶ湯に来たら殆どの人が混浴場に行くんでしょうね。

湯船の床に座ると顎がつくくらい、やや深め。お湯は、緑がかった乳白色で、42度。お湯が温めなため、そんなに長くは浸かってられませんでした。

混浴じゃなくても、気持ちよかったし、大満足やし!!!

 

大浴場の様子

風呂から出た後、混浴に入ったクーさんに話を聞きました。

大浴場には30人ほど人がいたけど、人の姿は湯気でほとんど見えなかったようです(別に裸を見に行ったわけではありません!)。

あとあと知ったのですが、混浴する女性のための専用タオル?ガウン?が売店で売ってたみたいです。確か1,000円くらいです。どうしても経験したい!!という人は、購入しても良いかもしれませんね。

 

写真スポットあります

風呂から出たら、写真スポットで記念写真を撮りましょう。 

 

f:id:yajymar:20180209130518j:plain

こんなのや、、、、

 

f:id:yajymar:20180209203702j:plain

こんなのも!笑

是非行った際には、トライしてみてください\(^o^)/

 

その他メモ

・電波はソフトバンク、ドコモ共にOK

・風呂から出た後、しばらく硫黄の匂いが消えない。(湯から上がったあとは、『洗い流さない』を推奨してた)

・貴重品ボックスあり。だけど、出来るだけ持ってかない方がいいかな。

 

以上、『酸ヶ湯』に行ったけど、混浴せずに帰った話でした。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

やじま〜る。

 

関連記事

冬に行きたいスポットを集めました。

 

▼先程も紹介しましたが、酸ヶ湯の前に八甲田山に行ってます。その様子を書いた記事です。 

www.yajymar.com

 

飛騨高山の『白川郷の合掌造り』! 雪深い時期はもちろん素敵なんですが、春夏秋冬、それぞれいろいろな景色を見せてくれますよ!

www.yajymar.com

 

地獄谷野猿公苑では猿が温泉入ってますよ!超可愛い!!!

www.yajymar.com

 

 

www.yajymar.com